001mat1と002matを 組み合わせた四つセット販売です
001mat
Brass / size S 37×28mm×h11
Brass / size L 47×35mm×h11
002mat
Brass / size S 43×21mm×h13
Brass / size L 50×21mm×h14
// Chopstick rest Stone 001nat - 002 mat //
途方もない時間をかけて
自然が作り出した美しいかたちからは
静けさや、佇まいを感じます
食卓をしつらえるために、そっと置き揃えると
心地のよい緊張感をもたらすと共に
おもてなしの心を感じれることでしょう
少し丁寧に食事を楽しみたいときに
暮らしの道具として招き入れてみてはいかがでしょうか
<No.001 matの特徴 >
柔らかい丘陵の形をした小さな石
ちょこんと乗せられた箸先が慎ましく品を感じさせる
平たく均等な厚みと安定感のある大きな石
おおらかな存在感に箸を置くという心地よさ
<No.002 matの特徴 >
縦に長い小さな石
柔らかな窪みの傾斜が美しく、高さのある頂からスラリと降りるまっすぐな箸が引き立つ
縦に長いナツメ型の大きな石
丸い形が多い器の中で、縦に長いこの箸置きがとても良いアクセントになります
4つの別々の石のかたちをセットにしました。
石のテクスチャーを残しつつ艶を消した表面仕上げです
気分によって使い分けたり、誰のお膳か見分けることも出来ます。
使う器や食卓のバランスで楽しめる箸置きです
< 素材について >
ひとつづつを手作業で、石をそのまま鋳造して真鍮にしている為
石の持っていたボコボコしたくぼみや傷もそのままに、 味わいとなっていきます。
真鍮は特有の経年変化があります。
触っている部分に艶が出たり、色味の変化は
置かれる環境下により様々です。
haecではそれを情を込めて「育てる」という言葉を使っています
是非、自分なりの真鍮に育ててみてください。
haecでは
佇まいをまとう美しい自然のかけらたちとの出会いを
そのかたちそのまま金属に変え、
暮らしの中に活かすプロダクトをしています